ご挨拶 平素は当社をお引き立ていただき誠にありがとうございます。 昭和50年の会社創立以来、現在に至りましたのも、ひとえに皆様方のあたたかいご支援があったればこそと、深く感謝いたしております。 昨今、人の持つ優しさが少しずつ忘れられ、混沌とした時代になっておりますが、私どもはこれからも兵間の理念である「心」を常に忘れず、仏壇・仏具・墓石を通して、人と人との絆という信頼関係を何よりも大切にして一層努力、精進をして参る所存でございます。 今後とも(株)宇部兵間仏閣堂をご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 代表取締役 兵間大作 会社概要 会社名株式会社宇部兵間仏閣堂 本社所在地山口県宇部市大字中野開作241-7 TEL・FAXTEL: 0836-41-6269 / FAX: 0836-41-1522 創 立昭和50年6月1日 代表者代表取締役 兵間大作 資本金1,000万円 業 種仏壇、墓石の製造販売 従業員数25名(令和元年7月30日現在) 取引金融機関三菱東京UFJ銀行・山口銀行・商工中金(いずれも当社発行無担保社債引受金融機関) 営業内容各宗派寺院用仏具販売、合同墓設計・施工、納骨堂提案、仏壇・仏具製造販売・修理、墓石製造販売 納入先一覧JA山口県・JA佐賀県・JA福岡京築・山口県職員会館・山口県警察職員互助会・山口県学校生協 会社沿革 昭和18年製造・販売として創業 昭和49年株式会社兵間仏閣堂宇部事業所開設 昭和50年山口県宇部市大字中野開作415-5に株式会社宇部兵間仏閣堂を設立 長崎県経済連の指定店として取引開始 昭和52年山口県宇部市大字中野開作241-7(現在地)に店舗新築移転 昭和53年山口県下関に小月店をオープン 昭和56年長崎県諫早市に諫早店をオープン 昭和57年佐賀県経済連指定店として営業開始 昭和59年関連会社、株式会社コープ総合葬祭センター設立 昭和61年墓石の販売建立事業発足 昭和62年福岡県に行橋店をオープン 平成元年諫早店を東彼杵郡川棚に移転(川棚店) 平成2年佐賀県鳥栖市に鳥栖店をオープン 平成4年奈良県指定業者として県内営業開始 平成5年山口県防府市に防府店をオープン 平成10年本社・本店新社屋オープン 平成16年長崎県川棚店を佐世保市に移転(佐世保店) 平成20年合同墓建立事業発足 平成21年霊園開発事業発足